
 
日本全国53店舗・海外3店舗
 展開中!!
なぜ、何院回っても改善
 しない症状が、こんなにも
 根本改善されるのか?
		
		
 

そのお悩み、
 私達にお任せ下さい!
 
 
本当に多くの方に
 お喜びのお声を
 いただいています!
 
| 「モートン病の痺れ、痛みが楽になりました。」
  Q、以前のお体はどのような状態でしたか? A、「モートン病」と整形外科で診断されていたけど、特に治療法はなく、「クッションのある 履き物をはいて下さい」だけでした。左足趾第3.4指の痺れ、痛みが強くなり、歩くのがおっくうになりました。 Q、また、その時のお気持ちはどうでしたか。 A、4ヶ月後に引っ越しを控えていて、不安になりました。 Q、その症状によって家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか。 A、散歩、買い物等、出歩くのが好きでしたが、おっくうになりました。 Q、それに対して何か対処はしましたか。その効果のほどはいかがでしたか。 A、今回の整体。楽になりました。 Q、以前ここの前に整体とか受けられたことはありますか。それと比べてみて、どのような感じがしますか。 A、はい。回復が早い。 Q、症状の改善などどのような変化がありましたか。 A、痺れ、痛みが楽になりました。 Q、なぜ当院を選んだのか。私の施術を一言で。 A、駅から近く通いやすい。痛いけど楽になる❗️ Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えて下さい。 A、モートン病は整形医に「治療法はない」と言われましたが、整体で楽になります。 (70代 女性 つくば市在住) ※効果には個人差があります | 
| 「痛みが苦痛で歩きたくなかったのが噓のようです」 Q、以前のお体はどのような状態でしたか? A、特に起床直後の歩行時に右足裏にピリピリする痛みが走り歩行時も大層苦痛な時が多々ありました。 Q、また、その時のお気持ちはどうでしたか。 A、朝から痛いのでこれから始まる一日が憂鬱でなりませんでした。 Q、その症状によって家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか。 A、歩くのが辛く営業の仕事が大変だった。 Q、それに対して何か対処はしましたか。その効果のほどはいかがでしたか。 A、整形外科での電気。 Q、以前ここの前に整体とか受けられたことはありますか。それと比べてみて、どのような感じがしますか。 A、以前の整体は特に症状が変わりませんでした。カッパ整体では的確に施術してくれました。 Q、症状の改善などどのような変化がありましたか。 A、しっかり通ったことで、今は一万歩の散歩もOKになりました。 Q、なぜ当院を選んだのか。私の施術を一言で。 A、インターネットで検索し、お客さんの声がたくさんあったので決めました。 Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えて下さい。 A、先生の仰ることを信じて通われてみてください。 (30代 男性 つくば市在住) ※効果には個人差があります | 
| 「施術を重なるにつれ痛みが軽減していくのを感じました!」 Q、以前のお体はどのような状態でしたか?
 A、足の指の付け根にズキンとした痛みがあり、靴を履くときもビクビクしながらでした。 Q、また、その時のお気持ちはどうでしたか。 A、足の指の付け根が痛くなったのが初めてだったので、良くなるのか不安でした。 Q、その症状によって家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか。 A、つま先立ちが痛くてできず、洗濯物を干す時など困りました。 Q、それに対して何か対処はしましたか。その効果のほどはいかがでしたか。 A、痛くない姿勢をとっているくらいで、痛みの軽減はなかったです。 Q、以前ここの前に整体とか受けられたことはありますか。それと比べてみて、どのような感じがしますか。 A、整体ではないのですが、整形外科に通っていました。薬のみで完治が見えてこずどうしようかと思いましたが、ここは少しずつ痛みが改善されているのが分かりました。 Q、症状の改善などどのような変化がありましたか。 A、施術を重ねるにつれ痛みが軽減していくのを感じました。 Q、なぜ当院を選んだのか。私の施術を一言で。 A、効果抜群! Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えて下さい。 A、筋膜を緩めることにより本当に症状が改善しました!生活習慣にも変化があり(指の体操)施術を受けて本当に良かったと思っています。 (ひろみ様 46歳 女性 主婦) | 
| 「モートン病の痛み、楽になりました!」 Q、以前のお体はどのような状態でしたか? A、左足の中指の付け根が痛み、辛かった。
 Q、またその時のお気持ちはどうでしたか。A、痛みに耐えるのが辛かった。
 Q、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思ってる事は何でしたか。A、とにかく痛くて痛くて、どうにもならなかった。
 Q、以前ここの前に整体とか受けられたことがありますか?それと比べてみて、どのような感じがしますか?A、初めは整形外科に通い、痛み止めなどを処方されましたが、痛みは治らなかった。
 Q、症状の改善などどのような変化がありましたか。A、以前のように痛みが気にならなくなった。
 Q、なぜ当院を選んだのか。私の施術を一言で。 A、ネットで調べてとにかく良いとのことで選んだ。
 Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。A、他の整体や医者で治らない時はカッパ整体で施術を受けてみることをお勧めします
 (60代 つくば市在住 男性) ※効果には個人差があります | 
 
※他にも多くの喜びの声を頂いております。
 ページ下部に掲載していますので
 ぜひご覧ください。
 
 

 


 

 
 
症状についての説明

モートン病とは
足の指付近には、靭帯や神経が存在しています。その靭帯と神経が慢性的に伸ばされたり、圧迫される事でストレスが加わり、足の指の痺れや痛み、灼熱感などの神経症状が出るのが特徴です。モートン病は、40-50代の女性に多い疾かんで、まず何が原因で症状が出ているのかを理解することが大切です。
 
 
原因

原因としては、
・つま先立ちの格好や中腰の体勢を長時間続ける仕事
・ハイヒールを履く方
・外反母趾の方
このような状態に当てはまる方が多いです。
足の指付近には、靭帯や神経が存在しており、その靭帯と神経が慢性的に伸ばされたり、圧迫される事でストレスが加わる事で発生するとされています。そのため、お薬を飲んだり、安静にしていても改善されないケースが多いです。では、どのようにすれば改善していくのでしょうか。
対処方法
モートン病を対処する方法として
- 足の指の位置関係を改善
- 筋膜を調整していく
- 足の歪みに関係している姿勢を改善
これらの対処方法を実施する事で症状は改善が可能です。
 
 
当院での改善法

当院がモートン病に対して行う事は
- 足の指の位置関係・姿勢の改善
- 筋膜の調整
- 自宅でできるセルフケアのご指導
この3つを行っていく事で、モートン病の症状は改善することが可能です。
また、この3つは「筋膜調整法」にて実施していきます。
筋膜調整法
筋膜調整法とは、ミルフィーユの様な形状を持つ筋膜がよじれたり、癒着を起こしている部分に対して行っていきます。筋膜は、40℃以上の温度で緩むため、摩擦を加えて熱を起こすことで硬さの改善を目指す手技です。単純なもみほぐしでは、その時は楽になっても元の状態に戻ってしまうことが多いです。
筋膜は第二の骨格とも言われ、姿勢の歪みの根本的な原因となることが多いとされています。全身に10本のラインと140箇所以上のポイントがあるため、硬いところを探して筋膜の調整を行います。そのため、痺れや痛みなどの症状の改善に繋がるだけでなく、骨盤や姿勢の歪みの改善も期待できます。
施術内容は、身体をバキバキ鳴らすような負担の大きい施術ではなく、お一人お一人に合わせたオーダーメイド施術を行い、摩擦を加えるソフトな施術を行います。症状の本当の原因である足の指や姿勢の歪み、筋膜に総合的なアプローチをすることで、痺れや痛みが解消されるため、効果を実感して頂けます。また、施術スタッフは理学療法士や整体師の資格を取得しているため、解剖学・運動学・生理学の観点からアプローチしていくことも可能です。同時に自宅でのストレッチなどのセルフケアもご指導し、再び元に戻らない身体作りをサポートしていきます。
 
 

 
長野店オープン応援キャンペーン!!
10/14(火)長野市に長野店がオープン!!松本店でも応援価格として期間限定
 
11月2日 までに 
\お問い合わせの方に限り/ 
初回カウンセリング施術コース
 初回 500円  (税込)
 (通常初回 5,980円税込)
キャンペーンは先着5名様まで
→残り 3名
 〜LINEでのご予約はこちらから〜
 ☝️をタップしてください! 
 

 



 
 
なぜ、初回2980円なのか?
 

- 初めて行くところは不安
- いきなり正規の料金を払うのは怖い
などとお考えの方もいらっしゃると思います。
 確かに施術を受ける前から「ここに身体を任せよう」と判断するのは難しいと思います。
そこで当院では初回2980円のキャンペーンをご用意しました。これならお気兼ねなくどんな施術かお試し頂けるかと思います。
身体がつらくて本当に困っている時に、頼りになる施術院かどうか、ご判断下さい。
 
 
お客様の声が信頼の証!
 続々とお声を頂いております
 
| 「モートン病で足をついたときの痛みの頻度が激減しました。」 Q、以前のお体はどのような状態でしたか? A、整形外科でモートン病と判断され、普通に歩くのも痛かったです。 Q、また、その時のお気持ちはどうでしたか。 A、外出するのが好きなので困りました。 Q、その症状によって家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか。 A、台所に立つのも辛かったです。 Q、それに対して何か対処はしましたか。その効果のほどはいかがでしたか。 A、整形外科での理学療法。変化なし。 Q、以前ここの前に整体とか受けられたことはありますか。それと比べてみて、どのような感じがしますか。 A、整体は受けたことがありません。 Q、症状の改善などどのような変化がありましたか。 A、最初は痛みの程度が小さくなっているのを実感し、痛みの頻度が激減しました。 Q、なぜ当院を選んだのか。私の施術を一言で。 A、インターネットで検索しました、整形外科以外の施術に興味がありました。 Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えて下さい。 A、痛みを我慢せずに、改善することを実感してもらいたいです。 ※効果には個人差があります | 
| 「歩けなくなるかと不安でしたが治りました」  Q、以前のお体はどのような状態でしたか?
 A、腰痛、でん部太ももにかけて痛みがあり、モートン病にもなった。 Q、また、その時のお気持ちはどうでしたか。 A、まともに歩けなくて、しんどかったし恥ずかしかった。治らないのかなあ Q、その症状によって家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか。 A、立つのも座るのも激痛だったから行動するのが嫌だった。 Q、それに対して何か対処はしましたか。その効果のほどはいかがでしたか。 A、整体も行ったし、痛み止めをのんだり、湿布を貼ったりした。薬が効いている間は少し楽だった。 Q、症状の改善などどのような変化がありましたか。 A、一回の施術でかなり楽になった Q、なぜ当院を選んだのか。私の施術を一言で。 A、ダメもとで一度施術を受けて、想像以上に症状が軽くなったから Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えて下さい。 A、痛みで日々悩んでいる方は、一度施術を受けに来てほしいです。諦めないでほしいです! (20代 女性 広島市在住) ※効果には個人差があります | 
| 「モートン病の痛みが改善されました!」 Q、以前のお体はどのような状態でしたか?A、左足の裏が痛く歩くのが辛かった
  A、何をするのも痛みがあるせいで憂鬱でした Q、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思ってる事は何でしたか。A、買い物で重い物を持つ時、足が痛いので買い物は夫にお願いする事が多かった。
 Q、症状の改善などどのような変化がありましたか。A、施術後に色々な運動を指導して頂き、家でも実践する事により足裏の痛みが和らいでくるのが実感できた
 Q、なぜ当院を選んだのか。私の施術を一言で。 Aネットでモートン病専門で良くなった声があったから。
 施術は素晴らしいです。短期間で効果が出ました。有り難うございました。 Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。A、モートン病治るのを諦めていたが、施術をすれば良くなり改善されます
 (60代 沖縄県在住 女性) ※効果には個人差があります | 
| 「突然くる足の痛みが改善し、今ではウォーキングが出来ています」  Q、以前のお体はどのような状態でしたか。A、突然足の痛みがありました
  Q、またその時の気持ちはどうでしたか?A、どうしようと途方にくれていました
  Q、その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思ってる事は、何でしたか?A、ウォーキングどころか気になる痛みでした
  Q、それに対して何か対処はしましたか?その効果のほどはいかがでしたか?A、特にしていませんでした
  Q、症状の改善などどのような変化がありました?A、少しずつ改善されていきました
  Q、なぜ私を選んだのか?私の施術を一言でA、すばらしいと思います
  Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。A、突然の痛みが有るようでしたら一度は伺ってみてください
 (70代 女性 S.Y様) ※効果には個人差があります | 
| 「歩くときにヒヤヒヤしなくなりました。今では2万歩歩いても痛くありません!」
  Q、以前のお体はどのような状態でしたか? A、歩行中、足をつく度に左足の人差し指、中指のつけ根あたりに痛みがあり、苦痛でした。 Q、また、その時のお気持ちはどうでしたか。 A、原因がわからず良くなる気配もなく不安でした。 Q、その症状によって家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか。 A、それまで行っていたランニングはやめ、ウォーキングもしたくても痛みが怖くて出来ないのがストレスでした。 Q、それに対して何か対処はしましたか。その効果のほどはいかがでしたか。 A、整形外科を受診しましたが、何も変わりませんでした。 Q、以前ここの前に整体とか受けられたことはありますか。それと比べてみて、どのような感じがしますか。 A、通常の整体と違うので、これで治るのだろうか?と不思議な感じでした。 Q、症状の改善などどのような変化がありましたか。 A、1ヶ月ほどは良くなったりぶり返すような感じでしたがその後だんだんと痛みがなくなっていきました。 Q、なぜ当院を選んだのか。私の施術を一言で。 A、優しいです!モートン病の症例が多くあったので、すがる思いで伺いました。 Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えて下さい。 A、モートン病は長年続くので治らないのではないかと思われる方も多いと思いますが、こちらで私は本当に良くなりましたので、騙されたと思って治療を受けてみて下さい! (45歳 女性 自営業) | 
| 「歩くだけで痛かったのに、痛みがなくなりました!」 
 Q、以前のお体はどのような状態でしたか? A、足の指の付け根が痛かった。 Q、また、その時のお気持ちはどうでしたか。 A、歩くだけで痛いので、いやな気持ちでした。 Q、その症状によって家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか。 A、家の中でも痛いので、困りました。 Q、以前ここの前に整体とか受けられたことはありますか。それと比べてみて、どのような感じがしますか。 A、いいえ。 Q、症状の改善などどのような変化がありましたか。 A、ここに来て少しずつ痛みが減っていきました。 Q、なぜ当院を選んだのか。私の施術を一言で。 A、筋膜の治療は痛みがありますが、お話しもして下さるので上手です! Q、あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えて下さい。 A、必ず治ると信じてお任せするのが良いと思います。 (女性) | 
 
 
他院とは違う
 \ 当院の9つのメリット /
 
① 筋膜施術の世界的権威である「筋膜マニピュレーション協会®」の技術を採用

当院は筋膜施術の第一人者として、筋膜施術の世界権威であるイタリアの筋膜マニピュレーション協会Ⓡの認定スペシャリストとしても選ばれています。(写真は筋膜マニピュレーション協会Ⓡ創始者Luigi Stecco氏と弊社代表の写真です)
 
 
② 初回約30分のカウンセリング・検査で原因を徹底分析

症状の根本改善のためには原因の特定が一番の近道になります。姿勢測定や筋膜の検査など詳しく調べていきます。
 
 
③ バキバキしないソフトな整体

画像お子様から年配の方まで受けられる、安全で優しい施術です。
 
 
④ 経験豊富な施術家によるオーダーメイドの施術

ベテラン施術家による、高い技術と幅広い知識を生かしたオーダーメイドの施術で根本改善へと導きます。
 
 
⑤ 再発予防も万全!アフターケアが充実

更なる施術効果アップと再発予防のため、生活習慣や食事・ストレッチなどセルフケア指導にも注力しております。
 
 
⑥ どんな重い症状でも対応いたします

病院や整骨院・整体院で改善できなかった重い症状でも、当院にお任せ下さい。
 
 
⑦ 雑誌でも多数紹介される、全国でも有数の整体院です

雑誌「Number」や「からだにいいこと」「Ray」「Mina」など有名雑誌で多数掲載されております。
 
 
⑧ 院長は全国の施術家に技術指導しています
 業界内でも技術が評判で、院長主催の技術セミナーは毎回満員御礼となります。
業界内でも技術が評判で、院長主催の技術セミナーは毎回満員御礼となります。
 
 
⑨ 完全予約制だから、待ち時間はございません

お客様をお待たせすることが無いよう、完全予約制を採用しております。
 
 
同業の有名整体院からも
 厚い支持を頂いております
 
| 「お身体の痛み・痺れでお悩みのお客様は筋膜カッパ整体院へご相談してください!」 
 千葉県 北柏のぞみ整体院 理学療法士 院長
 氏原大貴 先生
 初めまして、北柏のぞみ整体院院長の理学療法士の氏原と申します。筋膜カッパ整体院は、松本市をはじめ、たくさんのお客様が来院されているとお話しを伺いました。実際に私も施術を身体のメンテナンスで受けたことがありますが、筋膜リリースを使った、筋膜へのアプローチにより身体の不調もなくなりました。同じ理学療法士としても安心できます。膝の痛み、腰痛、坐骨神経痛などを専門に施術している、北柏のぞみ整体院ですが、お身体のお悩みがある際には、真っ先にご相談されることを私はお勧め致します。
 | 
| 「全国でも有名な理学療法士の先生です!」 
 奈良県 西登美施術所 柔道整復師 院長
 乾光一 先生
 代表の遠藤先生とは研修で出会いました。何より、全国的にも有名な理学療法士の先生であり、人間的にもユーモアがあり非常に心温まる先生です。技術では、へバーデン結節や内臓整体など難しい症状まで対応しているため、技術力の高さが伺えます。是非、奈良でも有名な遠藤先生の筋膜カッパ整体院をお勧め致します。 | 
| 「三重からも太鼓判をおす技術です!」
 三重県 天白はら接骨院/整体院アクト中西良介柔道整復師 院長
 中西良介 先生
 こちらの技術は様々な痛みや痺れ、お身体の不調に有効です!三重にまでその噂が届いています!是非、松本市周辺でお身体の不調で悩みの方にお勧めいたします!
 | 
| さらにご覧になりたい方は 「全国の有名整体院からの推薦状」ページをご覧ください!
 | 
 
 

 
長野店オープン応援キャンペーン!!
10/14(火)長野市に長野店がオープン!!松本店でも応援価格として期間限定
 
11月2日 までに 
\お問い合わせの方に限り/ 
初回カウンセリング施術コース
 初回 500円  (税込)
 (通常初回 5,980円税込)
キャンペーンは先着5名様まで
→残り 3名
 〜LINEでのご予約はこちらから〜
 ☝️をタップしてください! 
 

 


